-
一ノ瀬 あやねさん
台北
2019年9月頃から24週間
改めて人は他人の助けなしでは生きていけないのだと感じ、人との繋がりをもっと大切にしようと思いました
-
大谷 汐里さん
台湾・台中
2019年6月頃から36週間
現地で学ぶことの最大の魅力は実際に言葉を感覚的に学べることだと思います。
-
野田 紗央里さん
台湾・台北
2018年3月から12週間
様々な考え方をもった人たちとの交流が楽しく、改めて日本の良さを知るキッカケにもなりました。
-
渡 琢矢さん
台湾・新北市淡水
2018年7月から6週間
台湾に決めたのは台湾の友人がとても優しかったこと、日本人に対する差別が少ないという情報を知ったからです。
-
岡本 侑也さん
台北・高雄
11ヶ月
一つ目は日本で少しでも語学のレベルを上げること。現地でのスタートラインが変わります。語学のレベルが高い程、現地での生活が充実します。
-
酒井 涼平さん
台湾・台北
2010年8月-2011年7月・1年間
海外に住むのは大変なこともありますが、来てよかったと思えることのほうが断然多かったです。とてもいい経験になるので、悩んでいる方もぜひ留学されたほうがいいと思います。
-
上西 沙苗さん
台湾・台北
2008年9月-2009年6月・9ヶ月間
留学して後悔することなんてありません。むしろ留学しなかったら後悔すると思います。留学は得することばかりです。もし留学するか迷われているのなら、思い切って留学されることを強くお勧めします。