留学・海外留学なら留学ワールド

【閉校中】CIJ プレミアムキャンパス

CIJ Premium Campus
CIJ プレミアム

  • 語学学校
  • 学校情報Information
  • 料金Fee
  • プログラムProgram
  • 滞在先Destination
  • 写真・動画Photo & Movie

2003年からジュニア専門の英語学校を運営していたCIJですが、2012年に大人も学習することのできるCIJ Academyを開校しました。学生寮としてコンドミニアムを利用しているため、プール、サウナ、ジム、エアロビックルームなど十分な施設が揃っています。コンドミニアムの部屋には、ベッド、机だけでなく、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、ソファー、エアコンなどフィリピンの語学学校の中でも最高レベルの設備が整っています。 教育面では、マンツーマンレッスンが1日5-6時間、ネイティブ講師によるグループレッスンの授業設定がされています。学校内はEnglish Only Policyがあるため、留学期間中はどっぷり英語環境に浸かりながら最大限の効果を出すことができます。学校独自の採用基準をクリアした正規職員が指導にあたっているため、クオリティの高い授業を受けることができます。CIJは学生1人1人のケアを可能にする学生定員100名の小規模校となっています。ご希望の方には、マンツーマン授業を追加する事も可能です。フィリピン人講師$150、ネイティブ講師$320(4週間プラス1限)。

学校データ

国籍比率 日本30%、韓国 40%、台湾 25%、その他 5%
年齢制限 18歳以上
入学可能日 毎週月曜日
学校内設備 プール、ジム、読書室、食堂、休憩室、卓球場等
寮内設備 ソファー、テーブル、冷蔵庫、TV、キッチン、ベッド、タンス、机&椅子、収納棚、洗濯機、ハンガー 等
住所 Tancor 3 Residential Suites, Abad Santos St. Villa Aurora Village, Kasambagan. Cebu City
日本人スタッフの有無 在籍
洗濯/掃除 洗濯:週2回 掃除:週2回
門限・外泊 月-木:23:00  金/土/祝前日:25:00 (月に2回週末に外泊できます)
入退寮日 日曜日14時以前に到着された場合は土曜日チェックイン扱い
日曜日14時以降に到着された場合は日曜日チェックイン扱い

※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。

2020年 コースリスト

《説明》
下記表の費用に含まれるのは授業料寮費です(寮費には食事、洗濯も含まれます)。
授業は1コマ50分です。
2LDK型外部寮はプレミアムキャンパス内の寮となります。

ESL 4 コース(マンツーマン×4コマ)

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
1人部屋 スーペリア $601 $1,110 $1,526 $1,850 $3,700 $5,550 $7,400 $9,250 $11,100
1人部屋 プレミアム $536 $990 $1,361 $1,650 $3,300 $4,950 $6,600 $8,250 $9,900
2人部屋 プレミアム $439 $810 $1,114 $1,350 $2,700 $4,050 $5,400 $6,750 $8,100
3人部屋 プレミアム $406 $750 $1,031 $1,250 $2,500 $3,750 $5,000 $6,250 $7,500
4人部屋 プレミアム $374 $690 $949 $1,150 $2,300 $3,450 $4,600 $5,750 $6,900
5人部屋 プレミアム $358 $660 $908 $1,100 $2,200 $3,300 $4,400 $5,500 $6,600
1人部屋 スタンダード $504 $930 $1,279 $1,550 $3,100 $4,650 $6,200 $7,750 $9,300
2人部屋 スタンダード $406 $750 $1,031 $1,250 $2,500 $3,750 $5,000 $6,250 $7,500
3人部屋 スタンダード $374 $690 $949 $1,150 $2,300 $3,450 $4,600 $5,750 $6,900

Basic Speaking コース(マンツーマン×4コマ、グループ(1:4)×2コマ、ネイティブグループ(1:8)×1コマ、オプション単語×1コマ)

英語初心者のためのスピーキング力アップに特化したコースです。効率よく英語力を向上させることができるようなカリキュラムで構成されています。

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
1人部屋 スーペリア $683 $1,260 $1,733 $2,100 $4,200 $6,300 $8,400 $10,500 $12,600
1人部屋 プレミアム $618 $1,140 $1,568 $1,900 $3,800 $5,700 $7,600 $9,500 $11,400
2人部屋 プレミアム $520 $960 $1,320 $1,600 $3,200 $4,800 $6,400 $8,000 $9,600
3人部屋 プレミアム $488 $900 $1,238 $1,500 $3,000 $4,500 $6,000 $7,500 $9,000
4人部屋 プレミアム $455 $840 $1,155 $1,400 $2,800 $4,200 $5,600 $7,000 $8,400
5人部屋 プレミアム $439 $810 $1,114 $1,350 $2,700 $4,050 $5,400 $6,750 $8,100
1人部屋 スタンダード $585 $1,080 $1,485 $1,800 $3,600 $5,400 $7,200 $9,000 $10,800
2人部屋 スタンダード $488 $900 $1,238 $1,500 $3,000 $4,500 $6,000 $7,500 $9,000
3人部屋 スタンダード $455 $840 $1,155 $1,400 $2,800 $4,200 $5,600 $7,000 $8,400

Power Speaking コース(マンツーマン×6コマ、ネイティブグループ(1:6)×1コマ、オプション単語×1コマ)

CIJで一番人気のあるコースで1日6コマのマンツーマンクラスで苦手な部分に特化した授業を受けることができます。

Power Native コース(マンツーマン×5コマ、ネイティブグループ(1:6)×2コマ、オプション単語×1コマ)

ネイティブスピーカーと会話をする時間を増やしたい方や2カ国留学の方にオススメのコースです。

Power TOEIC Bridge コース(マンツーマンESL×4コマ、マンツーマンTOEIC×2コマ、ネイティブグループ(1:6)×1コマ、オプション単語×1コマ)

TOEICのスコアアップを目標としているコースです。TOEICの基礎を固める授業となります。

Basic Business コース(マンツーマン×4コマ、グループ(1:4)×2コマ、ネイティブグループ(1:8)×1コマ、オプション単語×1コマ)

ワーキングホリデーで必要とされるビジネス英語やメールの書き方、プレゼンテーションスキルなどを学ぶコースです。応用的な英語スキルが必要なため、入学もしくは受講開始時にLevel 3以上の英語力が必要となります。

Premium コース(マンツーマン×7コマ、オプション単語×1コマ)

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
1人部屋 スーペリア $715 $1,320 $1,815 $2,200 $4,400 $6,600 $8,800 $11,000 $13,200
1人部屋 プレミアム $6,50 $1,200 $1,650 $2,000 $4,000 $6,000 $8,000 $10,000 $12,000
2人部屋 プレミアム $553 $1,020 $1,403 $1,700 $3,400 $5,100 $6,800 $8,500 $10,200
3人部屋 プレミアム $520 $960 1,320 $1,600 $3,200 $4,800 $6,400 $8,000 $9,600
4人部屋 プレミアム $488 $900 $1,238 $1,500 $3,000 $4,500 $6,000 $7,500 $9,000
5人部屋 プレミアム $471 $870 $1,196 $1,450 $2,900 $4,350 $5,800 $7,250 $8,700
1人部屋 スタンダード $618 $1,140 $1,568 $1,900 $3,800 $5,700 $7,600 $9,500 $11,400
2人部屋 スタンダード $520 $960 1,320 $1,600 $3,200 $4,800 $6,400 $8,000 $9,600
3人部屋 スタンダード $488 $900 $1,238 $1,500 $3,000 $4,500 $6,000 $7,500 $9,000

Intensive Native コース(マンツーマン×4コマ、ネイティブマンツーマン×1コマ、ネイティブグループ(1:6)×2コマ、オプション単語×1コマ)

ネイティブスピーカーとの会話時間をさらに増やしたい方にオススメの学校です。グループクラスだけでなくマンツーマンクラスでもネイティブ講師の授業が設定されています。

Power TOEIC Guarantee コース(マンツーマンESL×4コマ、マンツーマンTOEIC×2コマ、ネイティブグループ(1:6)×1コマ、オプション単語×1コマ)

TOEICの目標スコア取得を目指すコースです。受講開始時のレベルに応じて600点、800点が保証されます。

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
1人部屋 スーペリア $754 $1,392 $1,914 $2,320 $4,640 $6,960 $9,280 $11,600 $13,920
1人部屋 プレミアム $689 $1,272 $1,749 $2,120 $4,240 $6,360 $8,480 $10,600 $12,720
2人部屋 プレミアム $592 $1,092 $1,502 $1,820 $3,640 $5,460 $7,280 $9,100 $10,920
3人部屋 プレミアム $559 $1,032 $1,419 $1,720 $3,440 $5,160 $6,880 $8,600 $10,320
4人部屋 プレミアム $527 $972 $1,337 $1,620 $3,240 $4,860 $6,480 $8,100 $9,720
5人部屋 プレミアム $510 $942 $1,295 $1,570 $3,140 $4,710 $6,280 $7,850 $9,420
1人部屋 スタンダード $657 $1,212 $1,667 $2,020 $4,040 $6,060 $8,080 $10,100 $12,120
2人部屋 スタンダード $559 $1,032 $1,419 $1,720 $3,440 $5,160 $6,880 $8,600 $10,320
3人部屋 スタンダード $527 $972 $1,337 $1,620 $3,240 $4,860 $6,480 $8,100 $9,720

ジュニア ESL コース

コース 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
セミESL $1,200 $1,650 $2,000 $4,000 $6,000 $8,000 $10,000 $12,000
ESL $1,260 $1,733 $2,100 $4,200 $6,300 $8,400 $10,500 $12,600
プレミアムESL $1,410 $1,939 $2,350 $4,700 $7,050 $9,400 $11,750 $14,100
※寄宿舎費に含まれるもの:寮、1日3食の食事とおやつ提供、掃除、洗濯、電気料金、毎週アクティビティー、外食(2週間に1回)
※寄宿舎費に含まれないもの:入学金$150、航空券、SSP、保険、ビザの延長およびI-CARD、お小遣い、出国税、教材費、寮の保証金

管理型早期留学

期間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
費用 $1,750 $3,500 $5,250 $7,000 $8,750 $10,500
※寄宿舎費に含まれるもの:寮、1日3食の食事とおやつ提供、掃除、洗濯、電気料金、毎週アクティビティー、外食(2週間に1回)
※寄宿舎費に含まれないもの:入学金$150、航空券、SSP、保険、ビザの延長およびI-CARD、お小遣い、出国税、教材費、寮の保証金
※送迎の場合、 学校までの送迎は含まれておりますが、学校以外の場合は本人の負担になります。

家族研修

期間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間
保護者 $810 $1,114 $1,350 $2,700 $4,050 $5,400 $6,750 $8,100
ジュニア $1,020 $1,403 $1,700 $3,400 $5,100 $6,800 $8,500 $10,200
幼児 $870 $1,196 $1,450 $2,900 $4,350 $5,800 $7,250 $8,700
※家族研修の場合、平日の夕食後のプログラム(単語テスト、おやつ、英語日記や点呼など)は含まれません。
※週末アクティビティー費用は、別途お支払いいただきます。/ 実費として追加進行(入場料、食事代、交通費など)
※ジュニア学生の週末のレベルのテストとポップソングなど室内アクティビティ費用(500ペソの追加/回あたり)
※電気料金や水道料金、管理費は別途請求されます。
※毎週土曜日の昼食または夕食の一食は提供されません。
※家族寮のBタイプの費用は上記のAタイプのコストに、4週間単位で家族につき$150が追加されます

ご出発前に必要な費用

費用名(出発前) 期間
1.登録料 $150
2.授業料、寮費 上記表参照下さい
3.空港ピックアップ費 指定日/無料 指定日以外/1,000ペソ (現地到着後に支払い)
4.海外送金手数料 3000円
 

到着後学校にて必要な費用

費用名(到着後学校にて) 価格
1.SSP申請費 7,800ペソ + 4,500ペソ(SSP E-CARD)
2.テキスト費 約1,300ペソ
3.ACR-I card 4,500ペソ
4.寄宿舎保証金 (破損などがなければ退寮時に使用された金額を清算して残りが返金されます) 4,000ペソ/1-4週 6,000ペソ/5-8週 8,000ペソ/9-12週 10,000ペソ/13-16週 12,000ペソ/17-20週 14,000ペソ/21週-
5.管理費 1,200ペソ/4週
6.ビザ延長費 下記表参照ください
7.授業追加費用(4週) マンツーマン $150 ネイティブグループ $150 ネイティブマンツーマン $320
8.キャンパス変更費 1,000ペソ/1回
9.延泊費用 ※土曜日に入寮されて、日曜日退寮の場合 1人部屋/2,000ペソ 2人部屋/1,500ペソ 3人部屋/1,200ペソ プレミアム寮/2,000ペソ
10.School ID Card 350ペソ(写真費100ペソ込み)
 

ビザ延長費用

ビザ延長回数 滞在可能期間 延長費用
延長手続きなし 入国から30日間
1回目 59日間(8週間) 5,130ペソ
2回目 89日間(12週間) 6,410ペソ
3回目 129日間(16週間) 4,540ペソ
4回目 159日間(20週間) 4,540ペソ
5回目 189日間(24週間) 4,540ペソ

※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。

ESL コース

  フィリピン
1:1
ネイティブ
1:1
フィリピン
1:4
ネイティブ
1:6
選択 1日の合計
Basic Speaking 4 2 1 1 8コマ
Power Speaking 6 1 1 8コマ
Power Native 5 2 1 8コマ
Intensive Native 4 1 2 1 8コマ
ESL4 4 4コマ

授業詳細

1:1 Grammar, Reading, Writing, Speakingの4つのスキルを学びます。
グループ(1:4) 1クラス最大4名のグループ授業です。
ディベートやプレゼンテーションの授業が設定されています。
グループ(1:6) 1クラス最大6名のグループ授業です。
ネイティブ講師が担当する授業でネイティブスピーカーが使う会話、プレゼンテーション、映画、神話、世界史などの授業が開講されています。

TOEIC コース

  TOEIC 1:1 ESL 1:1 1:6 選択 1日の合計
Power TOEIC 2 4 1 7コマ
Power TOEIC Guarantee 4 2 1 1 8コマ

授業詳細

1:1 試験対策 1:1は、それぞれのテスト対策の授業、ESL 1:1は、ESLコースのマンツーマン授業となります。
グループ(1:6) 1クラス最大6名のグループ授業です。
ネイティブ講師が担当する授業でネイティブスピーカーが使う会話、プレゼンテーション、映画、神話、世界史などの授業が開講されています。
Guaranteeコース 点数保証のコースです。コース受講には、MockテストTOEIC400以上のスコアが必要となります。最低12週間の登録が義務づけられており、出席率・単語及び文章テストの参加率などの各条件を満たさなければなりません。
2018年Guaranteeコースの授業開始日の日程は7/9、8/6、9/3、10/1、10/29、11/26となります。

ジュニアESL コース

  1:1 1:8
(ディベート)
1:4 1:8
(ネイティブ)
体育 自習または
家庭教師
単語クラス 単語テスト 英語エッセイ 1日の合計
セミESLコース 4 1 1 1 1 2 1 1 1 13コマ
ESLコース 4 1 1 1 1 2(文法/自習) 1 1 1 13コマ
プレミアムESLコース 6 - 1 1 1 1 1 1 1 13コマ

授業詳細

1:1 英語について理解力を高める授業で文章、語彙、文法、表現法、日常会話に必要な文章理解力を向上させることができます。また講師が学生一人一人に合わせた授業を受けられ、授業の内容が理解できたか確認しながら確実な実力向上が期待できます。
1:8 ディベート 英定員8名のグループで行われる授業です。討議する場合と討論する場合、両方あります。学生たちが分かりやすい社会的なイシューや、賛否が分かれる社会的慣習について討議または討論します。英語の目的はコミュニケーションにあります。学んだことを全て活用して自身の意見を相手に伝えて説得できる時間です。
1:4 小グループで行われるリーディング授業は一つのチャプターで読み、発音、文法、Usageなどの全ての領域を学びます。マンツーマン授業、英文法、イディオム授業で学んだ内容を活用して一つの文の中で全ての領域を立体的にこなします。この授業を通じて英語は領域別に分かれているのではなく統合的ということを学生がわかるようにします。
Native アメリカ人やイギリス人による授業で正確な意思伝達のために実際英語圏国のコミュニケーションスキルを習得し、慣習的な英語表現およびイントネーションの矯正ができます。
スポーツ活動 全ての授業の過程を消化し、勉強で受けたストレスをリフレッシュすることができる時間です。 水泳、縄跳び、卓球、バトミントンを友達とすることができ、心身を高めることが出来ます。
Voca Class 単語は持続的に覚えることにも意味がありますが、毎日毎日覚えることで難しい単語にも慣れて覚えるスピードも早くなります。自分の実力に合うレベルの単語を1日15個を覚えてテストを受け、テストに合格できなかった学生は点呼後に再テストを受けます。
英語エッセイ マンツーマン授業中の一つである、Writing 授業時間に学んだ内容をもとに、一日ずつ日記やエッセイを書く。その日学んだ言葉や文法を実践して使用することができるようにします。

管理型早期留学 コース

  1:1 Study Deficient subjects 単語・文章テスト 1日の合計
管理型早期留学 2 2 1 5コマ

授業詳細

1:1Conversation フィリピン語学研修の最大の長所である1:1の授業を通じた専門SPEAKING過程で、1人1人のレベルに合わせた授業が行われています。
1:1Grammar 学生のレベルに合わせた文法授業を進めて、より簡単に、そして試験のための勉強だけではなく、実際の生活の中でよく使ってしまう間違った文法内容に対して楽しく学ぶことができる授業です。
1:1Reading 1:1の授業の良さを基本にしたリーディング専門の授業で正確な発音だけでなく、読み取り速度の向上と正確さ、そして理解を育てるのに重点を置いている授業です。
1:1Writing 1:1の授業を通じたWriting専門課程で毎日様々なテーマの文章を集中的に行うことができるよう、専門の教材を使用して、自然な文法と語彙力の向上に重点を置いた授業です。
1:1 Listening 1:1リスニング専門の教材を活用して、段階的に興味深い内容と好奇心を誘発する興味深い内容を毎日行う授業で、学生のレベルに合わせた、より深く聴くことができるように重点を置いた授業です。

家族・親子留学 コース

  1:1 グループ Debate Activity Sentence Essay 1日の合計
保護者 7 7コマ
お子様 7 1 1 1 1 1 12コマ

授業詳細

1:1Conversation フィリピン語学研修の最大の長所である1:1の授業を通じた専門SPEAKING過程で、1人1人のレベルに合わせた授業が行われています。
1:1Grammar 学生のレベルに合わせた文法授業を進めて、より簡単に、そして試験のための勉強だけではなく、実際の生活の中でよく使ってしまう間違った文法内容に対して楽しく学ぶことができる授業です。
1:1Reading 1:1の授業の良さを基本にしたリーディング専門の授業で正確な発音だけでなく、読み取り速度の向上と正確さ、そして理解を育てるのに重点を置いている授業です。
1:1Writing 1:1の授業を通じたWriting専門課程で毎日様々なテーマの文章を集中的に行うことができるよう、専門の教材を使用して、自然な文法と語彙力の向上に重点を置いた授業です。
1:1 Listening 1:1リスニング専門の教材を活用して、段階的に興味深い内容と好奇心を誘発する興味深い内容を毎日行う授業で、学生のレベルに合わせた、より深く聴くことができるように重点を置いた授業です。

Premium コース

  1:1 1日の合計
Premium 7 7コマ

授業詳細

1:1Conversation フィリピン語学研修の最大の長所である1:1の授業を通じた専門SPEAKING過程で、1人1人のレベルに合わせた授業が行われています。
1:1Grammar 学生のレベルに合わせた文法授業を進めて、より簡単に、そして試験のための勉強だけではなく、実際の生活の中でよく使ってしまう間違った文法内容に対して楽しく学ぶことができる授業です。
1:1Reading 1:1の授業の良さを基本にしたリーディング専門の授業で正確な発音だけでなく、読み取り速度の向上と正確さ、そして理解を育てるのに重点を置いている授業です。
1:1Writing 1:1の授業を通じたWriting専門課程で毎日様々なテーマの文章を集中的に行うことができるよう、専門の教材を使用して、自然な文法と語彙力の向上に重点を置いた授業です。
1:1 Listening 1:1リスニング専門の教材を活用して、段階的に興味深い内容と好奇心を誘発する興味深い内容を毎日行う授業で、学生のレベルに合わせた、より深く聴くことができるように重点を置いた授業です。

スケジュール

◆入学後の流れ

時間 内容
7:00-8:00 朝食(1日おきに洋食と炒めごはん)
9:00-12:00 入学試験
12:30-13:30 昼食
13:30-14:50 オリエンテーション
15:00-17:30 ショッピングおよび両替(アヤラモール)
17:30-18:00 保証金およびビザ延長費用、I-CARD,SSP費用納付
18:00-19:00 夕食

◆月曜日から金曜日

時間 内容
7:00-7:55 朝食
8:00-8:50 1時限
マンツーマン
8:55-9:45 2時限
マンツーマン
9:50-10:40 3時限
マンツーマン
10:45-11:35 4時限
マンツーマン
11:40-12:30 5時限
マンツーマン
12:30-13:25 昼食
13:30-14:20 6時限
マンツーマン
14:25-15:15 7時限
ネイティブグループ
15:20-16:10 8時限
オプション
16:15-17:05 9時限
オプション
18:00-19:00 夕食

プレミアム寮

1人部屋/2人部屋/3人部屋/4人部屋

設備 ソファー、テーブル、冷蔵庫、TV、キッチン、ベッド、タンス、机&椅子、収納棚、洗濯機、ハンガー 等
備考 【プレミアム】外の共有スペースにてバスルーム、キッチンを他の学生と共有
【スタンダード】バスルームが室内、キッチンを他の学生と共有
【スーペリア】バスルーム、キッチンともに室内

Other countries他の国を見る

留学のご相談はこちら国から探す

10:00~20:00 10:00~19:00
メール受付は24時間対応