マレーシア 学生ビザ

学生ビザ
学生ビザはマレーシアの語学学校に3ヶ月以上通学する場合や、現地の大学や大学院に進学する際に申請が必要なビザとなります。マレーシアの学生ビザの申請は実質入国後となりますが、日本を出国する前にマレーシアに入国するためのビザを申請する必要などもありますので、余裕をもってご留学希望時期から約3ヶ月前には入学手続きを進めることをオススメします。
学生ビザの申請に必要なもの
- パスポートの全ページカラコピー
- パスポート用サイズの写真
必要枚数は入学する学校によって異なりますのでご確認下さい。
- 卒業高校の成績証明書(英文)
- 卒業高校の卒業証明書(英文)
- 健康診断
学校によって健康診断の項目が別途設けられていることもございますので、ご確認下さい。健康診断を受診する病院は指定されていませんが、麻薬検査など通常の病院では検査を受け付けていない可能性もありますので留学の健康診断を行っている病院での受診をおすすめいたします。
ビザ申請の流れ
学校申込
学生ビザの申請に必要な資料をお送りください。(必要書類は上記参照)
学生ビザ承認レター
学校から学生ビザ承認レターが届きます。英語とマレー語それぞれ1通ずつあり、マレー語で記載されているレターは、この後申請するシングルエントリービザの申請時に必要な書類となります。
シングルエントリービザ申請
東京の渋谷にあるマレーシア大使館へマレーシアへ入国するために必要なシングルエントリービザの申請へ行きます。必要な書類については担当カウンセラーまでお問合せ下さい。
シングルエントリービザ受領
シングルエントリービザは申請に行った翌日には許可が下りていることが多く、年末年始など混み合う時期には数日要することもあります。
入国
入国審査カウンター前にイミグレーションオフィスがあります。そこで学校スタッフ立ち合いのもと学生ビザの申請手続きを行います。
学生ビザ取得!
入国後2ヶ月前後で学生ビザを取得することができます。入国後取得までの日数は時期によって異なります。