留学・海外留学なら留学ワールド

イギリス ケンブリッジ 地域紹介

なぜケンブリッジ留学?その魅力とは!

cambridge
ケンブリッジは、歴史ある大学の街として知られ、街全体が落ち着いた知的な雰囲気に包まれています。石畳の道や川沿いの景色がとても美しく、ゆったりとした時間が流れています。語学学校も質が高く、集中して勉強したい方にはぴったりの環境です。治安も良く、初めての海外生活でも安心して過ごせます。ロンドンから電車で1時間とアクセスも良好で、週末には観光も楽しめるのが魅力です。カフェや書店も多く、落ち着いた街並みの中で学びと生活のバランスが取れた留学生活が送れます。

こんな人におすすめ!

  • 初めての留学で安心できる街を求める方
  • アカデミックな英語力を伸ばしたい方
  • 落ち着いた環境で学びたい方

特徴

  • 街の治安や雰囲気

    初めての留学では、環境に馴染めるか不安な方も多いですが、ケンブリッジはその点でとても安心できる街です。コンパクトで移動がしやすく、治安も良好。地元の人もフレンドリーで、困ったときに声をかけやすい雰囲気があります。語学学校もサポートが手厚く、留学生に慣れた対応をしてくれるため、英語が不安な方でも安心して生活を始められます。生活環境も整っており、落ち着いた場所で留学生活をスタートしたい人にぴったりです。

  • 英語に関して

    アカデミックな英語力を伸ばしたい方にとって、ケンブリッジは理想的な環境です。世界的に有名な大学都市として、学問にふさわしい落ち着いた雰囲気があり、論理的思考やエッセイライティング、ディスカッション力など、高等教育に必要なスキルを自然に伸ばせます。IELTS対策や大学進学準備コースが充実している語学学校も多く、目標に合わせた学びが可能です。意識の高い学生が集まる環境で、刺激を受けながら英語力を磨けます。

  • 学術的な雰囲気

    ケンブリッジは、世界有数の名門・ケンブリッジ大学があることで知られ、街全体が知的で落ち着いた雰囲気に包まれています。歴史的な建物やカレッジが点在し、日常的に学問や研究に触れられる環境です。このような空気の中で学ぶことで、自然と勉強への意欲が高まり、アカデミックな英語力や論理的な思考力を磨くには最適な場所です。集中して学びたい人にはまさに理想的な環境といえるでしょう。

  • ロンドンへのアクセスの良さ

    ケンブリッジはロンドンから電車で約1時間とアクセスが良く、週末や休暇中に気軽に大都市の文化や観光を楽しむことができます。一方で、ケンブリッジ自体は静かで落ち着いた環境のため、学習と生活のバランスをとりやすいのが魅力です。必要に応じて都会的な刺激を受けつつ、普段は安心して集中できる環境に身を置ける点は、留学生にとって大きなメリットと言えるでしょう。


留学時の注意点とアドバイス

生活リズムを整えることが大事
ケンブリッジは学生の多い落ち着いた街で、夜は比較的静かです。お店の閉店時間も早めなので、生活リズムを整えることが快適な留学生活のコツです。早寝早起きが自然と身につく環境なので、朝型生活にシフトして、午前中からしっかり授業に集中できるように準備しておくと安心です!週末も静かに過ごせるため、読書や自習の時間を確保しやすく、勉強に集中したい方には理想的な環境です。図書館やカフェも多く、学びに適した空気が街全体に流れています。

自転車の使い方と交通ルールに注意
現地では自転車通学が人気ですが、歩道との区別がわかりづらい場所もあるため、最初は少し戸惑うかもしれません。交通ルールを守り、夜はライトの点灯も忘れずに!ヘルメットは任意ですが、安全のために使用をおすすめしています。渡航前にルールを軽く調べておくと安心です。特に右左折時のハンドサインや一方通行の確認は重要です。慣れてくると移動がとても快適で、街の風景を楽しみながら通学できるようになりますよ。雨の日用のレインコートもあると便利です。

イギリス英語に戸惑っても大丈夫
ケンブリッジではきれいなイギリス英語が聞ける反面、最初は発音や言い回しにちょっと戸惑うことも。でも、慣れてくると表現の豊かさや丁寧さに感動するはずです!映画やポッドキャストで耳慣れさせておくのもおすすめ。最初から完璧を求めず、「イギリスらしい英語」に出会えるチャンスと前向きに受け取ってくださいね。現地の人との会話を楽しむことで、自然とリスニング力や語彙も広がっていきます。学校の授業だけでなく、日常生活でも学びがたくさんあるので、積極的に話しかけてみましょう。失敗を恐れず、楽しみながら成長できる環境です。

おすすめの語学学校


おすすめ観光スポット

ため息橋
ため息橋
16世紀にヴェネツィアにかけられた橋がモチーフとなって建設されました。セント・ジョンズ・カレッジ内にあるこの橋は、学業でついていけない学生がつくため息からこの名の由来となったという説もあります。一般の方は歩いて渡ることはできないため、パンティングと呼ばれる「パント」(船)に乗って橋を通過することで、下から見上げる景色を近くで楽しむことができます。この橋はヴィクトリア女王のお気に入りの場所でもあったということもあり、景色が特に美しく、まさにため息をつく場所です。
グレートセントメアリーズ教会
グレートセントメアリーズ教会
ここはケンブリッジ大学全体の公式の教会で、この教会の音色は日本の学校のチャイムで知られる「ビックベンの元祖」とも言われています。高さ約46メートルの塔に登ると、ケンブリッジの街と大学を360度一望できる絶景となっています。
典型的なイギリスのゴシック様式で、19世紀に作られたステンドグラスや17世紀に作られたパイプオルガンが見どころで、この教会の長い歴史を感じさせます。学問と信仰の中心地として700年以上の歴史を刻むこの教会は多くの人の心の拠り所です。
キングスカレッジチャペル
キングスカレッジチャペル
ケンブリッジ大学キングス・カレッジにある世界的に有名なゴシック様式の礼拝堂で、世界最大級のファン・ヴォールト天井や、聖書の物語や王室の紋章がとても鮮やかに描かれているステンドグラスが見どころです。500年以上の伝統を誇るキングス・カレッジ合唱団も有名で、毎日礼拝を歌で彩り、特に毎年クリスマスには「A Festival of Nine Lessons and Carols」が世界中に中継されています。ケム川から眺めるチャペルの外観は特に美しく、観光客や学生に人気の場所となっています。

まとめ

静けさの中に学びがある街 ケンブリッジ留学のすすめ
ケンブリッジは、世界有数の大学があることで知られる、知的で落ち着いた雰囲気の街。留学中は、歴史ある街並みに囲まれながら、集中して英語を学べる環境が整っています。学生の多い街なので安心感もあり、自転車でのんびり通学するのも現地らしい体験。刺激的なロンドンにも1時間でアクセス可能です。英語力だけでなく、自立心や異文化理解も育める、まさに“学ぶための街”。初めての留学にもおすすめです!街の人も親切で、ゆったりとした生活が送れます。

よくある質問

ケンブリッジではどのように過ごせますか?
派手さはないですが、博物館、美術館、川沿いの散歩道など、文化的で心地よい過ごし方ができます。週末にロンドンへ日帰りも可能なので、静かな日常とちょっとしたお出かけのバランスがとりやすいです。
市内の交通手段は?
主にバスを利用します。その他、実はケンブリッジでは自転車がとてもポピュラーです。学生の多くが自転車通学をしています。レンタルや購入も簡単なので、現地で生活に慣れたら検討してみるのもおすすめです。
ケンブリッジの気候はどんな感じですか?
ケンブリッジはイギリスの中でも比較的温暖で雨も少なめですが、やはり変わりやすい天気が特徴です。夏は過ごしやすく、冬は寒いですが厳冬ではありません。雨具は必須ですが、街の人は天気に合わせて上手に服装を調整しています。留学中は重ね着や防水ジャケットがあると快適に過ごせます。

留学のご相談はこちら国から探す

10:00~20:00 10:00~19:00
メール受付は24時間対応